2020-08

Uncategorized

『グラスリッツェン』やってみた

皆様は 『グラスリッツェン』はご存じでしょうか ヨーロッパ伝統の 『手彫りガラス工芸』です。 先端にダイヤモンドチップが付いた専用のペンで ガラスの表面に細かい線や点のキズを付ける事で、模様を描いていく技法で...
Uncategorized

スイカの皮レシピ②

今回も スイカの皮で料理してみました。 スイカの皮は栄養豊富☆ 栄養については、前回をご覧ください。 では早速一品目 スイカの皮と手羽元の煮物 スイカの皮は、煮物にしても美味しい(^^♪ ...
Uncategorized

スイカの皮レシピ①

スイカの皮は美味しく食べられます(^^♪ しかも栄養豊富☆
Uncategorized

工芸うるしを使って、アクセサリーパーツを作ってみた

今回は、 『水性工芸うるし』 という、うるし調の仕上がりになる、水性ウレタン塗料を使って 『ビーズ』を作ってみました。 ビーズの材料は ・石粉粘土 ・針金(Tピンや9ピンと同じ位か、少し太めのもの) ...
Uncategorized

タンパク質多め、罪悪感少なめなロッククッキーを作ってみた

今回は 最近タンパク質を欲しがっている 梅Jr.の為に 家にある、タンパク質が多そうな食材で ゆる~く適当に(笑) 焼き菓子を作ってみました。 材料は ※材料のほとんどを計量カップと計量スプーンでザック...
スポンサーリンク